fc2ブログ

小さな花


暖かくなり、
プランターに芽が沢山出て来て、
何か種蒔いたかな?
と、花芽を楽しみに待ってました。
なんと、咲いた花は、
『ペンペン草』だったよ~笑
花言葉は
『あなたに私のすべてを捧げます』
スポンサーサイト



お花

お友達の美佐子ちゃんから、
お花をいただきました。
ありがとう(。-_-。)
美佐子ちゃんから、
お花から、いただいたほんわか~
うれしいです~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ボンネット~2

やさしい感じの、
ヘッド飾り~
出来ました。
オフホワイトの、
レースたっぶりで、
作りました~

ボンネット~

お花のボンネット完成~
優しい白い花は、
布花(シフォン)~
大好きな色です。

新モールド完成

新モールド完成しました。
いこみ、成功~
スムースに抜けました~。
あー、
完成が早く見たいなぁ~

5dayのバトン

5dayのバトンを、
いつも不思議な空気感に、
惹かれる、尾鼻智子さんに、
わたします。

満開の梅の木に、
メジロが、
蜜を吸いに来ていました。

5dayのバトン渡します

5dayのバトンを、
毎年ひいな展で、
優しく可愛い子達に
会わせてくれる
あだち杏さんに、
渡します。

散歩コースには、
つくしちゃん、
顔出してました。
春を、呼んでくれてます。

5day5

USA発"5day Art Challenge"と言うFacebookの企画です
指名された人が一日三点の作品を5日間UPし 知り合いの作家を一名ノミネートしバトンを渡すという企画だそうです。
#‎5dayartchallenge
今日は5日目。
最終日です。
一枚目は、70センチビスク、グラスアイ、人毛、自作ドレス
モールド名『空』
__.jpg
2枚目は26センチビスク、描き目、ウィッグ、自作ドレス
5day5,2
3枚目は、18cmのちびちびちゃん、ビスク、描き目
tibi2.jpeg
今回の5DAY~今日で終わりです。
こうして5日間作品を振り返ってみて、楽しかったです。
これからもその時々の想いを形にすべく、
楽しんでいきたいです。

5day4


USA発"5day Art Challenge"と言うFacebookの企画です
指名された人が一日三点の作品を5日間UPし 知り合いの作家を一名ノミネートしバトンを渡すという企画だそうです。
今日は4日目。
『花』シリーズセーラー服の子
50cm・グラスアイ・人毛
pinnku.jpeg
『ひまわり』着物の子
41センチ・グラスアイ・人毛
image.jpeg
『風』
41センチ・グラスアイ・人毛
sei.jpeg
#‎5dayartchallenge

5day3

simai.jpg

USA発"5day Art Challenge"と言うFacebookの企画です
指名された人が一日三点の作品を5日間UPし 知り合いの作家を一名ノミネートしバトンを渡すという企画だそうです。
今日は3日目です。
一枚目の作品は石塑ねんどの姉妹。
70センチくらいだったかな?
kimono.jpg
2枚目は60センチビスク・グラスアイ・着物
ボンネットの布花も染めて創りました。
IMG_0086_convert_20150307210820.jpg
3枚目もビスク・グラスアイ
花に救われた年だったな~で、モールドに『花』とつけました。
#‎5dayartchallenge

5day-2

USA発"5day Art Challenge"と言うFacebookの企画です
指名された人が一日三点の作品を5日間UPし 知り合いの作家を一名ノミネートしバトンを渡すという企画だそうです。
今日は2日目です。
#‎5dayartchallenge

hima

+ Read More

5DAY-2

USA発"5day Art Challenge"と言うFacebookの企画です
指名された人が一日三点の作品を5日間UPし 知り合いの作家を一名ノミネートしバトンを渡すという企画だそうです。
今日は2日目です。
hana1
#‎5dayartchallenge

+ Read More

5day-2

USA発"5day Art Challenge"と言うFacebookの企画です
指名された人が一日三点の作品を5日間UPし 知り合いの作家を一名ノミネートしバトンを渡すという企画だそうです。
今日は2日目です。kimono
60センチ・ビスク
人毛・グラスアイ・着物錦紗(自作)
#‎5dayartchallenge

創作人形展「春」

創作人形展「春」 に出展が決まりました。

4月15日(水)~21日(火) 丸善丸の内4階ギャラリー
午前9時~午後9時(最終日は午後4時閉場)

出展作品などは後日お知らせします。

新しい子

新しい原型の子です。
最後の磨き、、、、
磨いても磨いても、
終わらない、、、、
終わりたい、、、、

終了いたしました。

和の創作人形「倉敷ひいな・雛遊・展」
終了いたしました。
沢山の方に来ていただき、
ありがとうございました。
プロフィール

nobucchi...

Author:nobucchi...
人形を創ること
それはわたしと向き合うこと
わたしを見つけること
わたしに気づくこと
わたしの中のわたし
人形が教えてくれる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ