お彼岸です~
彼岸花が、満開です。
真っ赤な花の色に力をもらいます。
最後の着色メイクしてたら、耳元で、ゥゥ~ン(O_O)
蚊が、首に止まったみたい!
誰か!誰か!
手に持ったヘッドと筆がすぐに置けないよ~!
ヴーヅッ・・・
チク❗
スポンサーサイト
着色も終盤~
あと少し~
って、とこで、
きゃー!!
て、手、テを落としそうになった!
手が私の手の中で躍った!!
あ~久しぶりだわ、あんなにあわてたの(笑)
しかし無事で良かった~
だって、余分パーツ無いもん。
仮縫い
セーラー衿の服

創りたくって、
仮縫いです。
生地も、色も、
全然違いますが。
〆焼成功
ドキドキの〆焼、
成功~
さあ!
これからが、大変たのしい‼
窯に名前を付けちゃった
稼働を始めた、大きい釜に
(スカットキルン)
『ミスター』
ビスクを始めた時から使ってる
小さい窯に
(シンポ)
『ミセス』
なんてね。
今夜は、両方共稼働中~
『ミスター』には
〆焼。
『ミセス』には
ソフト焼。
あー
電気代、、、、
なんて、言ってらんないじゃん。
笠地蔵?
長雨の後の散歩道~
まるで笠地蔵?
仲良く並んで~
人差し指が、
細かいとこの磨き
は、やっぱり人差し指をよく使います。
サンドペーパーを小さくたたんで、指の間や、爪を磨いたり、
ほんとによく使います。
が、まだ、痛いんです(泣)
信じられん何時迄も!
いつ治る?!
随分涼しくなってきて、
心地よい風が、
窓から入ってきます。
うーっん!
眠くなる!
なんでしょ?
この集中力のなさは、、、、
今日から磨き~
ソフト焼き完了~
さて、磨き、、、、ます
テスト焼
焼きあがりました~?!
パンじゃないし...
綺麗に焼けたけど、
受け部分にヒビ!
小窯ではなかったな~
置き方が、随分左右するみたい。
焼き肌も少し違うみたいな~
当分、観察しながら、、、
だね。
テスト焼
大きい方の釜で、
初めての焼締、
夕べ窯入れしました。
今、300度まで下がってる
さて、開けて見るの怖いけど~
| Reset ( ↑ ) |