fc2ブログ

『花の精』タイプ


『花の精』~続けてのこの子は、
『ピュアブルー』とつけました。
花の名前です。
ブルースターのなかの一種です。
この季節、ブルーの花が心地よい風を運んで来てくれます。

しばらくは、『花の精』シリーズが続きそうです。
スポンサーサイト



暑いよね~


空ちゃん(ラブラドールもうじき5歳女の子)暑いよね~
でもそこにいても、
涼しくないよ~(笑)

いい天気~




憧れの朝日の当るお仕事スペース
…暑いです(笑)
日焼けしそうです。
取りあえずのレースを押しピンで留めてます。
可愛くデコレーションしたいのですが、
人形の服のデザイン思いついた時やっときたいし~
ゆんちゃんがこの朝日の窓辺に大好きな薔薇を植えるよう
2鉢も持って来てくれました~
ピンクの優しいツル薔薇です。
ただこの朝日の当る窓辺.家の裏手になります。
仕事中見えるのも捨てがたい~
ですが、
玄関前に植えてみんなに見て欲しい~
どうしましょ

嬉しいメール便




嬉しいメール便が届きました~
『ドールEXPO2012』の入選の知らせです。
大好きな子(新しいモールド)です。
ほっぺを少しふっくらさせて、
花かげにちょこっとたたずんでて、
こっちを見てる…
そんなイメージがありました。

なので、『花の精』

去年は『花』達から沢山のパワーをもらいました。
力強さではなく、
穏やかな安らぎ~
心地よい揺らぎ、
何でしょう?
救われました。

そんな気持ちを込めました。

わたしの小さなアトリエ創り~その5


2日かけてミシンやアイロン、素材の布やフェルト~いろいろ~

運びました!
足がだるくなる程行ったり来たり~

沢山ありました!

長い間使わないものや使えないもの…この際整理するいい機会になりました。

それにしても…ある!
バッグ何個できる?

よーし創るぞ

明るいアトリエ

楽しくなりそうです

わたしの小さなアトリエ創り~その4


形は出来ました~
壁・床の塗装も終わりました~
ペンキ仕上げですが、木目が隠れないよう、しゃぶしゃぶ状態で、何度か塗っていきます。
仕上がりは、少しくたびれた(笑)感じに~
床・天井・壁~全部ミルクホワイトにしました。
作り付けの棚を今製作中ですが、これもミルクホワイトにします。作業台も…と思ってたけど、この15年使って来た天板なので、そのままにします。
汚れや傷がいいね。
取りあえず、棚がまだですが、少しずつ仕事を持ち込もうと思います。
着色待ちのビスク~したくなって来ました

わたしの小さなアトリエ創り~その3


さて、今日は外壁貼りの前に通気シートをタッカーで留めていきます。

下から貼り始めます。

+ Read More

わたしの小さなアトリエ創り~その3


さて、今日は外壁貼りの前に通気シートをタッカーで留めていきます。

下から貼り始めます。

わたしの小さなアトリエ創り~その2


今日は柱に防蟻剤を塗りました。
皮膚によくないので、ゴム手袋をして塗ってたら…
スゴッ!ゴム手袋がボロボロ…良く効きそう!?

本日着工!わたしの小さなアトリエ創り~その1


主人の工場の隣りの材料置き場…
ほんとに置いたままのスペースだったので、有効利用にわたしの仕事場を造る事になった。
と言うか、させて貰う事に~
主に、布の仕事場のつもりだけど、
今の仕事部屋より随分明るいなので、きっとお人形創りの場所にもなるだろうね!
明日~柱が達ちサッシが入ります。
窓も木枠の~とか思ってたけど、
まずサッシ付けて、
後からステンドの窓飾りを付けるつもり~
プロフィール

nobucchi...

Author:nobucchi...
人形を創ること
それはわたしと向き合うこと
わたしを見つけること
わたしに気づくこと
わたしの中のわたし
人形が教えてくれる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ