着物出来た

時間かかったわ~
久し振りの着物…
絹もの縫う時は、みすやの針の絹針使うんだけど、細くて針穴が小さいの~何がショックって、糸が通らない…(泣)目をつむってても通せてたのに(おおげさよ)(笑)
合間に鋳込みしてたりで、手が荒れて人差し指の爪の際がパキッと…痛いよ~針は持ちにくいし絹の生地にはバリバリと引っ掛かるし…あーしんどかった。さて明日あの子に着せてみようかな。似合うかな?ちょっと地味かも…楽しみ
スポンサーサイト
着物縫ってるよ~

『雛遊び~ひいな~』展にだす子の着物縫ってるよ~
前に創った着物着せようと思ってたけど、なんかシックリこない…で縫う事にした
久し振りだけど、楽しい~
ヒヨクの色 黄色にしようか?ピンクにしようかと迷い出したら止まらない…縫う手は止まってしまった…どっちにしようかなあ
新しい子

今年の子創り始めたよ~
少しポチャッとしたホッペ~少し大きな目~ツルツル~クルクル~みたいなイメージ 創りながらきっと変わっていくと思うけど、楽しんでみようと思う。
最近一年に新規で一体だなあ~
今日から始めたよ~
去年から整骨院に通って随分からだの歪みも整い体調もとても良くなったよ。
疲れにくくもなってるよ。
だけど、調子いい分
今度は硬さを感じる様になってて、そんな時ストレッチの教室を教えて貰った。で、今日お試しに行ってさっそくやってみたよ。一時間ずっと動きっばなし~途中自分の足が重たくて、腹筋の居場所がわからなく…(笑) でもとっても楽しかった~
暫く続けてみようと思います~
今年1冊目の本

今年1冊目に読んだ本「MOMO」
なんか…懐かしいような?
忘れてた何か…を…思い出したような?
不思議な時間を過ごせました。
あけましておめでとうございます~

あけましておめでとうございます~
新しい年が始まりました。
昨年は沢山の人との出会いがあり、沢山学ぶ機会に恵まれ、沢山の幸せを感じる事の出来た一年でした。
ありがとうございました。
物を創るという事が、今ではわたし自身の根幹に成りつつあります。またそれがとても嬉しく幸せです。
少し何かが見えてきそう…さて今年はその先に何があるのか?目を凝らして見据えて行こうと思っています。
| Reset ( ↑ ) |