fc2ブログ

心動く時

二期展に行って来ました~
昔むかし油絵を描いていた。
時折オイルの匂いが懐かしくなる。
大きな作品、何号かも最近描いてないから分らない。
100号?いやまだ大きいか?
気持ちを動かす絵に出会えた。なんだか懐かしいような淋しいような、何だろう?時間が止まって心が動いた…
スポンサーサイト



心に残る言葉

ターシャ・チューダー展に行って来ました。心に残る言葉があります。
“人生は短いのですから、ゆっくり楽しみましょう”
なんだか幸せな気持ちになりました~

今年の第1作目

20090120230226
今年の第1作目は55cmの子だよ~
やはりビスクの原型にしたいので、丁寧に…を心掛けて!
ハヤる気持ちをおさえつつ!ネ!
ちびたんとチビチビたんの服も同時進行中です。

一日体験

20090120084208
今日はステンドグラスの一日体験製作して来たよ~
ガラスってわたしの大好きな色んな色があって綺麗だよね。
綺麗な色の遊びって感じだったよ。

5人いたんだけど、面白いネー!
個性って!
当たり前だけど、5人5様!
で、ちょいと創りたい物があるので、来月から月2回通うことにしました。


さっぶー

朝の散歩の時間が丁度小学生たちの登校時間と重なる。
今日なんかも息が白く見えたりして、わたしはコートを着込んでる。
なのに、今朝会った男の子ったら、なんと半袖半ズボン!!!
ヒェーさぶいー
なんと夕方にも見てしまった!半袖!
やっぱ若い?ってか?あたしゃ見ただけで風邪ひきそうだよ。

散歩の楽しみ

20090119235807
このところ、朝寒いです~
山のてっぺんが白くなってたり、道端は霜で歩くとシャリシャリと音がする。
そんな朝フッといい香りがする。この時期はロウバイが満開です。奥ゆかしくて、凛としてて…あぁ!今日も幸せな一日になるなって思う。

最近の習慣

最近寝る前に良くする事、小さいスケッチブックに思い浮かんだ言葉や絵など何となく書いてる。
何となく書くというのは、文章も漢字もなんも考えず思い浮かんだまま書きなぐるだけ、なんだけど、とても心が落ち着くというか、なんか心地良くて毎日ではないけど続いてる。
その時描いた絵は、後からみても好きだし、よくそのままの物を創る。
なんかね、私の中のわたしが代わり番こに出て来て話してるみたいなんだ。

明けましておめでとうございます!

さあ!始まりました!今年はどんな年になるのかな?
元気出して楽しもうぜ~
プロフィール

nobucchi...

Author:nobucchi...
人形を創ること
それはわたしと向き合うこと
わたしを見つけること
わたしに気づくこと
わたしの中のわたし
人形が教えてくれる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ